お気軽にお問合せください

お気軽にお問合せください。

受付時間
平日13:00~20:00(日祝休)

小学生コース

よくあるご相談

・おうちで宿題以外はまったく勉強しないので中学が心配

・国語の読解力が無いので文章題が解けない

・中学受験を検討中

小学生を楽しく過ごすために

小学校低学年の勉強では、ひらがなと九九から始まり、三年生からは、わり算・少数・分数という非常に大切な勉強をして、四年生からは数の概念や四捨五入が始まります。

 

この辺りから特に苦手意識がついてくるお子さんが増えます。学校の勉強はお子さんが分かっていても、そうでなくても、先へ進んでいきます。

 

分からない所をそのままにして、五年生の割合や小六の立体図形に進むと、あとあと大変な思いをする事になります。

小学生の間に基本がしっかりと身に付けば、中学になった時につまづいても、取戻しが簡単です。

 

そして一番楽しく勉強が身に付く時期です。

 

家庭教師紹介ネットでは、小学校の間に学年に応じた基礎作りの応援をしています。

パソコン|モバイル
ページトップに戻る